【保存版】GMOクリック証券CFDのはじめかたをイチから解説【マニュアルとして使えます】

GMOクリック証券のCFDのはじめかたをイチから知りたい人

GMOクリック証券のCFDのはじめかたを、イチから知りたい。
困ったときに助けになる、マニュアルみたいな記事があるとうれしい。

ほま

こんなお悩みに、お答えします。

本記事の内容

  • GMOクリック証券CFDのはじめかたをイチから解説【マニュアルとして使えます】
  • GMOクリック証券CFDのデメリット・メリット
  • GMOクリック証券CFD 3銘柄の必要資金を教えます

「これは”マニュアル”だ」 

そう思っていただいて構いません。 

困っているあなたの味方です。 

GMOクリック証券でCFDをはじめたいあなたは、「CFDのはじめかたをイチから知りたい」という悩みがありますね。 

そこで、口座の開設から売買までの流れを、この記事で一気に解説いたします。 

参考までに、デメリット・メリット、目安資金についても解説しているので、あなたのCFDデビューを後押しします。 

読み終わるころには、流れをイチから理解できているハズ。 

ぼくが過去に書いた、画像で解説している記事も貼ってあります。 

一度で理解できない場合は、繰り返し読んで理解を深めてください。 

ぜひ最後までお読みください。 

この記事を書いているぼく

ぼくがCFDを運用してるGMOクリック証券の体験談は、下の記事にて詳しく解説しています。

>>GMOクリック証券CFDの体験談はコチラ(デメリットあり)

目次

GMOクリック証券CFDのはじめかたをイチから解説【マニュアルとして使えます】

ここでは、GMOクリック証券CFDのはじめかたをイチから解説します。 

注文までの3ステップは、こちら。

  1. 口座開設
  2. 入金
  3. 注文 

ひとつひとつ、説明していきますね。 

①口座開設 

口座開設は、この2つの手順でできます。 

スマホでできるので安心してください。 

最短5分で完了。 

申込み
↓ 
本人確認書類提出 

申込みでは、証券口座とCFD取引口座との、2つの口座を開設します。 

といっても、証券口座と同時に申し込めるので、手間はかかりません。 

本人確認書類は、スマホカメラで撮影して、アップロードするだけ。 

後日、GMOクリック証券から書類(ログイン情報)が届きますので、待ちましょう。 

なお、口座開設方法を画像で詳しく解説していますので、下の記事をご覧ください。 

>>GMOクリック証券 口座開設方法はコチラ(画像つき) 

②入金 

口座への入金は、提携銀行であれば、GMOのアプリからできます。 

即時入金できる提携銀行は、下の12の金融機関。 

  • GMOあおぞらネット銀行
  • 楽天銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • ジャパンネット銀行
  • みずほ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • セブン銀行
  • りそな銀行
  • イオン銀行
  • 埼玉りそな銀行

入金手数料は無料。 

入金の詳しいやり方は、下の記事にて画像つきで解説しています。 

>>GMOクリック証券 CFD口座への入金方法はコチラ(画像つき) 

③注文 

GMOには5つの注文方法があります。 

  • 成行(その時点のレートで約定する注文方法) 
  • 通常(新規の指値注文) 
  • OCO(利益確定と損切りを同時に注文できる) 
  • IFD(新規注文と決済注文を同時にできる) 
  • IFD-OCO(IFDとOCOを合体させた注文) 

ぼくはチャートをジーっと見ていたくないので、IFD注文ばっかりです。 

後ほど説明しますが、このIFD注文で自動売買ができます。 

とはいえ、”完全”自動ではないですが。 

注文の詳しいやり方は、下の記事にて画像つきで解説しています。 

>>GMOクリック証券 CFD注文方法はコチラ(画像つき) 

【補足】IFD注文の自動売買なら寝ながら稼げるチート設定 

GMOでは、IFD注文を使って自動売買を設定できます。 

なぜなら、複数のIFD注文をすることで、勝手に売買ができるから。 

これをすることで、仕事中も寝てる間もほったらかしでOK。 

日本225(日経225)を例に説明しますね。 

いまのレートが29,200円で、このままレートが上がっていくと予想しましょう。 

①29,200円買い→29,300円売り、②29,300円買い→29,400円売り、③…と、複数のIFD注文をします。 

その後、レートが29,400まで上がれば、①と②が決済されてプラスの利益です。 

これが、IFD注文を利用した自動売買です。 

詳しいやり方は、下記の記事で解説しています。 

>>自動売買のやり方はコチラ(画像つき) 

ただ、①と②の決済後は、また同じ注文をしなければいけません。 

なので、”完全”自動売買ではないのです。 

とはいえ、仕事終わりや、朝起きた時のように1日2~3回くらいチェックすれば大丈夫。 

注文は慣れれば、たった1分でできます。 

GMOでは、IFD注文を使って自動売買を設定できます。 

GMOクリック証券CFDのデメリット・メリット

GMOクリック証券のCFDには、ぼくが実際に運用してきて感じた2つのデメリット、5つのメリットがあります。 

それがこちら。 

デメリット  
 ①自動売買ではない 
 ②ロスカットレートの変更が必要 
メリット 
 ①相場感が身につく 
 ②アプリが使いやすい 
 ③レバレッジを変えられる 
 ④取扱銘柄が多い 
 ⑤アラート機能が便利 

デメリット①は、先ほど説明した通り”完全”自動売買ではないということです。 

デメリット②は、GMOの独特なシステムによるものです。 

それは、”セーフティバルブシステム”。 

注文ごとに、自動的にロスカットレートが近いレートで設定されるんです。 

とはいえ、手動で変更できますのでご安心ください。 

デメリット・メリットは、下記の記事で詳しく解説しています。 

>>GMOクリック証券CFDデメリット・メリット【体験談】 

GMOクリック証券CFD 3銘柄の必要資金を教えます

GMOクリック証券CFDの、3銘柄の必要資金を算出しました。 

今回紹介する3銘柄はこちら。 

  1. 銀(シルバー)
  2. 日本225(日経225)
  3. イギリス100(FTSE100) 

目安の必要資金は、IFD注文による自動売買を想定しています。 

ひとつひとつ、説明しますね。 

①銀(シルバー) 

1つめは、銀(シルバー)です。 

銀は、運用資金がとにかく安く、安定資産として人気です。 

必要資金は、こんな感じです。 

  • 1ドル利確幅 5ドル下落想定→約3万円
  • 1ドル利確幅 10ドル下落想定→約7万円
  • 0.5ドル利確幅 5ドル下落想定→約4万円
  • 0.5ドル利確幅 10ドル下落想定→約13万円 

このほかも合わせて、15パターンの目安資金表を作りました。 

銀の目安資金表や特徴をまとめた記事は、下記のリンク先にあります。 

>>銀(シルバー) のまとめはコチラ 

②日本225(日経225) 

2つめは、日本225(日経225) です。 

日本225は、売買ランキングで上位にランクインする人気商品です。 

ぼくの運用で一番利益が多いのが、この日本225。 

程よい値動きがあるので、100円幅で自動売買を設定していると、かなり決済されます。 

まあ、時期にもよりますけど。 

必要資金は、こんな感じです。 

  • 100円値幅 300円下落想定→約11万円
  • 100円値幅 600円下落想定→約20万円
  • 50円値幅 300円下落想定→約19万円
  • 50円値幅 600円下落想定→約38万円 

このほかも合わせて、20パターンの目安資金表を作りました。 

日本225の目安資金表や特徴をまとめた記事は、下記のリンク先にあります。 

>>日本225(日経225)のまとめはコチラ 

③イギリス100(FTSE100) 

3つめは、イギリス100(FTSE100) です。 

イギリス100は利回り(証拠金に対する価格調整額の割合)が大きいのが、一番の特徴です。 

最大で40%程度も狙えます。 

ただ、40%はハイリスク。 

ローリスクでいくなら、15%程度。 

利回りは毎年変わりますが、かなりオトクな銘柄です。 

利回りを狙って、積立をしている投資家もいます。 

必要資金は、こんな感じです。 

  • 100ポンド利確幅 100ポンド下落想定 → 約2万円
  • 100ポンド利確幅 500ポンド下落想定 → 約8万円
  • 50ポンド利確幅 100ポンド下落想定 → 約3万円
  • 50ポンド利確幅 500ポンド下落想定 → 約15万円

このほかも合わせて、20パターンの目安資金表を作りました。 

イギリス100の目安資金表や特徴をまとめた記事は、下記のリンク先にあります。 

>>イギリス100(FTSE100) のまとめはコチラ 

ということで、今回は以上です。 

GMOクリック証券でCFDのはじめかたをイチから知りたい」という悩みについて、お答えしてきました。 

ココまで読んでいただいたあなたは、流れをイチから理解できているハズ。 

一度で理解できない場合は、繰り返し読んで理解を深めてください。 

記事で紹介したデメリットをみて、「これくらいのデメリットなら苦にならないな」と感じたなら、さっそく口座開設してみましょう。 

無料です。 

逆に、「なんだぁ。”完全”自動売買じゃないのか…」と感じたなら、別の証券会社でCFDをはじめてください。 

目安資金表は、「どのくらい注文をいれればいいんだろう?」と困ったときのマニュアルとしてお使いください。 

コツコツと毎月1万円でも収入が増えれば、こどもの養育費の足しにできますね。

あなたのこれからのCFD投資を応援しています。 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 

※ぼくがCFDで月10万円を稼げるようになってから、「あぁ…いつ会社を辞めても、生活できそうだな。」と思えるようになりました。いままで会社に縛られてたぼくの肩の荷がスーッと下りた感じです。おかげで、「いつでも辞められる!」って感じで無敵モード中です。

>>GMOクリック証券\CFD国内No.1シェア/

質問はお気軽に。コメント欄からどうぞ~。

Twitterでの質問もOKですよ。
 @HH01517770(アカウント名:ほま@節約×投資)

ほま

次回の記事でまたお会いしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

楽天節約&CFD投資で人生を変えた、32歳のサラリーマン。
「30代からの資産運用でもセミリタイアできる」を叶えるため、節約×投資で資産を増やしています。
夫婦で投資をはじめて、毎月不労所得をゲットしています。
夢はFIRE→マレーシア移住

コメント

コメントする

目次
閉じる