
みんなCFD投資でどれくらいの実績があるのかな?参考までに知りたいな。



こんな疑問に答えるため、我が家のCFD投資実績を公開します。
〇本記事の内容
- 【合計+68,293円】投資損益の内訳を公開
- 【検証】チャートの変化をみてみよう
- 【現時点】2021年3月の損益
- 【今後の戦略】日経、仕掛けます
夫婦で投資を始め、CFDのおかげで毎週投資の利益をゲットしています。
CFD投資をはじめたい人は、「みんなどれくらいの利益をゲットしてるのかな?」という悩みがあると思います。
そこで、我が家の3月3週目の投資損益を公開します。
〇この記事を書いているぼく
- CFD運用歴8ヶ月
- CFD最高利益→夫婦あわせて1ヶ月28万円
- CFD運用額240万円(うち元本160万円)
☆1日3分だけ時間を取れればOK☆


【合計+68,293円】投資損益の内訳を公開


3月15日(月)~3月19日(金)の5日間の投資損益は、+68,293円でした。
投資損益は、商品CFDと株価指数CFDによるものです。
株式や投資信託を保有していますが、長期保有資産なので今回の損益には含みません。
株式などを含んだ我が家の全資産は、下の記事で公開しています。
>>【祝1,000万円】30代夫婦の資産を公開(2021年2月末時点)
投資利益がでたCFDの種類は、下の通りです。
- CFD 銀(シルバー)
- CFD 日本225(日経225)
- CFD イギリス100(FTSE100)
全体の金額内訳
5日間で得た全体の金額の内訳は、下のグラフをご覧ください。


先週は、イギリス100の価格調整額が発生。
もっとも利益があったのは、日経です。
日別の金額内訳
日別の金額内訳は、下のグラフをご覧ください。


イギリス100の価格調整は3/18。
実際に受け取ったのは、翌日の3/19。
価格調整は、1つあたり+818円。
7ポジション持っていたので、5,000円以上ゲット。
イギリス100の売買益は少なかったけど、価格調整で利益がでてうれしい。
【検証】チャートの変化をみてみよう


利益が出たCFDのチャートをみてみましょう。
CFD 銀


銀は、おおよそ25.75~26.63の間で推移していました。
注文間隔は、0.25~0.5刻みにしています。
3/18の値動きが激しかったです。
そのわりにあまり利益がなかったのが残念。
銀は必要資金が少ないのに、リターンが大きいのでお手軽にはじめられます。
CFD 日本225


日本225は、おおよそ28918~30316の間で推移していました。
注文間隔は、100刻みにしています。
3/18の急騰で、含み損がかなり解消され、利益も積み上がりました。
…が、その後の下落で再び含み損が…
この繰り返しが、CFDのおもしろいところですけどね。
余力資金が増えたので、仕掛けていきます。
CFD イギリス100


イギリス100は、おおよそ6608~6807の間で推移していました。
注文間隔は、50刻みにしています。
後半、一気に下落しましたね
先週はイギリス100の価格調整がありました。
1つあたり+818円(買ポジション)
ぼくは7ポジション保有してたので、5,000円以上もらえました。
【現時点】2021年3月の損益


現時点の、3月の損益を計算しました。
3月2週目の成績は、別記事にて公開しています。


【現時点】3月の損益
基本的に市場が動くのは平日のみです。
平日でも、銘柄によっては動かないものもあります。
3月 1日(月)~3月 5日(金)
→合計金額 +44,112円
3月 8日(月)~3月12日(金)
→合計金額 +81,567円
3月15日(月)~3月19日(金)
→合計金額 +68,293円
累計 +193,972円
先週は、日経の急騰に助けられました。
今月も、+20万円にいきたい。
1日の平均金額は?
平日10日間の合計金額は+193,972円。
1日平均金額は、合計+193,972円÷15日間≒12,931円
労働収入の他に、CFD投資利益を1日に12,900円ゲット。
よしよし、いい感じ。
CFD利益あれば、働かなくていいんじゃないかと錯覚してしまう。
そう、甘くはないですが。
不労所得がある幸せ。
最高。
【今後の戦略】日経、仕掛けます


日経、仕掛けます。
日経の急騰により含み損が以前より減ったので、資金余力が増えました。
先週末の下落が気になるところですが、日経を新たに仕掛けます。
リスクを負って、さらなる利益を狙いに。
ギャンブルはしません。
資金余力が減ってきたら、中断します。
ということで、今回は以上です。
今後も資産を増やしていき、労働収入のみの同僚と、どんどん差をつけていきます。
目指すはセミリタイア。
そしてマレーシア移住。
あなたも投資家として収入を得て、将来は好きな国で一生遊んで暮らしてみませんか?



次回の記事でまたお会いしましょう


コメント