
みんなCFD投資でどれくらいの実績があるのかな?参考までに知りたいな。



こんな疑問に答えるため、我が家のCFD投資実績を公開します。
〇本記事の内容
- 【合計+2,663円】投資損益の内訳を公開
- 【検証】チャートの変化をみてみよう
- 【確定】2021年5月の損益
- まとめ
CFD投資をはじめたい人は、「みんなどれくらいの損益なのかな?」という悩みがあると思います。
そこで、我が家の5月5週目の投資損益を公開します。
〇この記事を書いているぼく


ぼくがCFDを運用してるGMOクリック証券の体験談は、下の記事にて詳しく解説しています。
>>GMOクリック証券CFDの体験談はコチラ(デメリットあり)
【合計+2,663円】投資損益の内訳を公開


5月31日(月)の投資損益は、+2,663円でした。
投資損益は、商品CFDによるものです。
株式や投資信託を保有していますが、長期保有資産なので今回の損益には含みません。
株式などを含んだ我が家の資産は、下の記事で公開しています。
投資損益がでたCFDの種類は、下の通りです。
- 銀(シルバー)
金額内訳
1日間で得た全体の金額の内訳は、下のグラフをご覧ください。


5月のラストは、銀のみです。
5月下旬から、銀にチカラを入れはじめました。
安い銀で、取引を多くしてみます。
【検証】チャートの変化をみてみよう


チャートの変化をみてみましょう。
銀


銀は、おおよそ27.87~28.12の間で推移していました。
注文間隔は、0.1~0.5刻みにしています。
合計4回の利確でした。
安い銀でどこまで稼げるか、チャレンジしてみます。
【確定】2021年5月の損益


現時点の、5月の損益を計算しました。
5月4週目の成績は、別記事にて公開しています。


【確定】5月の損益
基本的に市場が動くのは平日のみです。
平日でも、銘柄によっては動かないものもあります。
5月 3日(月)~5月 7日(金)
→合計金額 +41,444円
5月10日(月)~5月14日(金)
→合計金額 -67,760円
5月17日(月)~5月21日(金)
→合計金額 +5,274円
5月24日(月)~5月28日(金)
→合計金額 +16,736円
5月31日(月)
→合計金額 +2,663円
累計 -1,643円
巻き返せなかったぁ~。
2週目のロスカットが効いたぜ~。
5月は、初のマイナスで幕を閉じました。
6月がんばるぜぃ。
1日の平均損益は?
平日21日間の合計損益は-1,643円。
1日平均損益は、-78円
労働収入で給料を得て、投資で失ってる状態。
毎日ブラックサンダー2コずつ買ったと思えばいっか。
まとめ


5月5週目の投資損益は、+2,663円でした。
5月の損益は-1,643円。
5月は、初のマイナスで幕を閉じました。
2週目の銀と日経のロスカットが効いた~。
巻き返せなかった~。
Twitterプロフィール欄の「投資→毎月10万円以上ゲット」は削除します…
まあ、こんなときもある。
6月もコツコツやっていきます。
ということで、今回は以上です。
労働収入のみに満足せず、どんどん資産を増やしていきます。
目指すは、セミリタイア→マレーシア移住。
あなたも投資家として収入を得て、将来は好きな国で一生遊んで暮らしてみませんか?



次回の記事でまたお会いしましょう


コメント