
日本225の利益っていいのかな?てかぶっちゃけ稼げる?



こんな疑問を、わかりやすく解決します。
〇本記事の内容
- 日本225は利益が大きい
- 日本225の利益は変動値の10倍
- 日本225の価格は1つ3万円くらい【自動売買の資金表アリ】
日本225の利益が気になっているあなたの
「日本225って稼げるのかな?」
という悩みを、わかりやすく解決します。
結論、けっこう稼げます。
なぜなら、値動きが激しいから。
この記事で、詳しくお話ししていきます。
日本225の特徴については、下記の記事で詳しく紹介しています。
1日1,000円でも稼げると人生が変わります。
その資金で時短家電を買ったり、別銘柄に投資したりする。
それで人生が豊かになる。
ぼくも日本225でコツコツ資産を増やし、別の投資商品や副業に投資中。
もちろん投資にリスクはありますが、チャレンジする価値があると思いませんか?
この記事を最後まで読めば、日本225について詳しくなれるでしょう。
ぜひ最後までご覧ください。
〇この記事を書いているぼく


※ぼくがCFDで月10万円を稼げるようになってから、「あぁ…いつ会社を辞めても、生活できそうだな。」と思えるようになりました。
日本225は利益が大きいことをブログで解説してみる【稼げるチャンスあり】


日本225は、利益が大きいです。
ぶっちゃけ稼げます。
なぜなら、値動きが激しいから。
下の画像は、2021年5月~6月の日足チャート。


縦軸のメモリと、ローソク足を比べてみてください。
少ない日でも、200円くらいの値動きがあります。
この期間のMAXは、1日で1,183円の動き。
値動きが激しいことが、なんとなくわかりますか?
値動きが激しい→その差益で稼げる。
もちろん、含み損がふくらむリスクもありますよ。
とはいえ、含み損は一時的なもの。
強制ロスカットを回避すれば、いずれプラ転して利益になります。
日本225は、利益が大きいんです。
日本225の利益は変動値の10倍です


日本225の利益は、変動値の10倍です。
下の画像をご覧ください。


28,198円で買ったポジションが、いま28,732円。
534円の値上がりですね。
右側の赤字であらわされる含み益は、その10倍の5,340円です。
含み損も、同じ考え。
1日に1,000円値上がりすれば、+10,000円。
日本225の利益は、変動値の10倍です。
日本225の価格は1つ3万円くらい【自動売買の資金表アリ】


下の画像の通り、日本225の価格は1つあたり3万円くらいです(2021年6月29日時点)


これはあくまで、買うときの価格。
レートが下がれば、含み損も増えるためさらに資金が必要。
ロスカットレートをどこまで下げるかにもよります。
なので運用するための資金は人それぞれです。
とはいえ、ぼくがつくった目安の資金表ならあります。
イフダン注文をつかった自動売買用につくりました。
注文幅と相場変動額の組み合わせで20パターンの資金表。
必要なら下記の記事で画像保存してください。
ということで、今回は以上です。
なんとなくわかりましたか?
日本225は値動きが激しいので、けっこう稼げます。
ここ2か月のチャートをみると、日本225は最低でも1日200円くらいの値動きがあります。
1日2,000円稼げたら、1年ですごい額になりますね。
実際、1日1,000円でも稼げると人生が変わります。
その資金で別銘柄に投資したり、時短家電を買ったりすると、人生が豊かになる。
もちろん投資にリスクはつきものです。
ノーリスクでリターンはありえません。
ただ、リスクをできるだけ低くして運用できれば、少しづつ資産は増えていきます。
チャレンジする価値があると思いませんか?
あなたも日本225で資産を増やして、人生を豊かにできます。
応援しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※ぼくがCFD稼げるようになって、会社に縛られてたぼくの肩の荷がスーッと下りた感じです。おかげで、「いつでも辞められる!」って感じで無敵モード中です。



次回の記事でまたお会いしましょう


コメント