2021年3月– date –
-
イギリス100(FTSE100)のチャートは右肩あがりですね【注意アリ】
〇本記事の内容 イギリス100(FTSE100)のチャートは右肩あがりですね【注意アリ】イギリス100(FTSE100)のチャートをみると投資銘柄としてアリ【これからも伸びそう】イギリス100(FTSE100)は安いから短期売買も積立もいける【併用も可能】 イギリス100(FTSE1... -
【CFD投資実績】3月2週目は+81,567円
〇本記事の内容 【合計+81,567円】投資損益の内訳を公開【検証】チャートの変化をみてみよう【現時点】2021年3月の損益【今後の戦略】日経を再開してみる 夫婦で投資を始め、CFDのおかげで毎週投資の利益をゲットしています。 CFD投資をはじめたい人は、... -
日本225(日経225)の価格調整額は1,800円でした【2021年3月】
〇本記事の内容 日本225(日経225)の価格調整額は1,800円でした【2021年3月】日本225(日経225)の価格調整額は年4回もらえる日本225(日経225)の価格調整額を運用にまわそう【再投資】日本225(日経225)の必要資金は約3万円 2021年3月10日に発生した、日本225(... -
【GMOクリック証券】価格調整額の発生日まとめ(2021年3月)
GMOクリック証券の価格調整額の発生日を知りたいな。過去の価格調整もみてみたいな。 こんな疑問に、わかりやすく答えます。 ※記事は3分で読み終わります。 〇本記事の内容 【GMOクリック証券】価格調整額の発生日まとめ(2021年3月)【GMOクリック証券】過... -
【CFD投資実績】3月1週目は+44,112円
〇本記事の内容 【合計+44,112円】投資損益の内訳を公開【検証】チャートの変化をみてみよう【現時点】2021年3月の損益【今後の戦略】日経の様子見 夫婦で投資を始め、CFDのおかげで毎週投資の利益をゲットしています。 CFD投資をはじめたい人は、「みん... -
イギリス100の自動売買はこんな3つの注意点があります
※記事は3分で読み終わります。 〇本記事の内容 イギリス100の自動売買はこんな3つの注意点がありますイギリス100は自動売買しながら価格調整額もゲットする【作業あり】イギリス100の自動売買は安い【比較あり】 イギリス100の自動売買は、稼げます。 売... -
【SBI証券 ジュニアNISA】商品の買い方をブログで解説【画像つき】
SBI証券のジュニアNISA口座で商品の買い方が知りたいな。運用するポイントも教えてほしいな? こんなお悩みを、わかりやすく解決します。 〇本記事の内容 【SBI証券 ジュニアNISA】商品の買い方をブログで解説【画像つき】【SBI証券 ジュニアNISA】運用は... -
【SBI証券】ジュニアNISA口座への入金方法をブログで画像解説【注意点アリ】
SBI証券のジュニアNISA口座への入金方法が知りたいな。提携の金融機関はどこかな? こんなお悩みをわかりやすく解決します。 今回は、「SBI証券のジュニアNISA口座への入金方法」をご紹介します。 ○注意事項ジュニアNISAは、本人名義口座間での入金しかで... -
8ヶ月やったFXの失敗談を聞いてくれ【反面教師になる自信があります】
※この記事は3分で読めます 〇本記事の内容 8ヶ月やったFXの失敗談を聞いてくれ【これだけはやめて】FX失敗の原因3つ【重要】FXの失敗で学んだこと3つ この記事に書いている失敗談は、すべてぼくのムチャな運用がまねいた結果です。 特定の会社や、ツールを... -
【祝1,000万円】30代夫婦の資産を公開(2021年2月末時点)
30代の夫婦の資産ってどのくらいなんだろう?周りに聞きづらいんだよなぁ。他の家庭のリアルな資産を知りたいなぁ こんな疑問に答えるため、我が家の全資産を公開します。 〇本記事の内容 30代夫婦の資産を公開(夫婦+2歳児の場合)【表あり】資産の変化...
12