
みんなCFD投資でどれくらいの実績があるのかな?参考までに知りたいな。



こんな疑問に答えるため、我が家のCFD投資実績を公開します。
〇この記事でわかること
- 【合計+17,816円】損益の内訳
- いまのポジション数と、含み損益をすべて公開
→ほかの人のってなかなか見る機会ないですよね~ - 【現時点】2022年4月の損益
CFD投資をはじめたい人は、「みんなどれくらいの損益なのかな?」という悩みがございませんか?
そこで、我が家の4月1~2週目の投資損益を公開します。
〇この記事を書いているぼく


>>“無料“で口座をつくって、“セミリタイア”を目指してみる(GMO)♪
「GMOはちょっと…(;’∀’)」と思うなら、IG証券でもCFDができますよ~
もちろん、”無料“で口座つくれます(^^)


【合計+17,816円】投資損益の内訳を公開


4月1日(金)~4月8日(金)、6日間の投資損益は+17,816円。
CFD以外に株式や投資信託を保有していますが、今回の損益には含みません。
株式などを含んだ我が家の全資産は、下の記事で公開しています。


損益がでたCFDは、以下の通り。
- 銀スポット
- 日本225
- イギリス100
- 米国NQ100ミニ
全体の金額内訳
損益の内訳は、以下のとおり。


銘 柄 | 損 益 | 種 類 |
---|---|---|
銀スポット | +3,919 | 商品 |
日本225 | +8,080 | 株価指数 |
イギリス100 | +2,059 | 〃 |
米国NQ100ミニ | +3,758 | 〃 |
合 計 | +17,816 |
以下は、決済の履歴↓
※スルーしてOKっすw




↑夫婦2人分の履歴です
日別の金額内訳
日別の金額内訳は、下のグラフをご覧ください。


まあ、大稼ぎはできなかったですね。
プラスなだけありがたいです(^^♪
いまの保有ポジションと含み損益


いまの保有ポジションと、含み損益をぜんぶ公開します~♪
ほかの人のを見る機会ってなかなか無いので、よかったら見てください。
いまの保有ポジション
いまの保有ポジションは、全部で31コ
内訳は以下のとおり


イギリス100 | 売 | 2 |
銀スポット | 買 | 4 |
〃 | 売 | 1 |
日本225 | 買 | 8 |
〃 | 売 | 5 |
米国NQ100ミニ | 買 | 10 |
〃 | 売 | 1 |
いまの含み損益
いまの含み損益は、全部で-434,270円。
内訳は以下のとおり


銘柄 | 買or売 | 含み損益 |
---|---|---|
イギリス100 | 売 | -34,656円 |
銀スポット | 買 | -2,729円 |
〃 | 売 | -2,053円 |
日本225 | 買 | -144,600円 |
〃 | 売 | -68,100円 |
米国NQ100ミニ | 買 | -184,958円 |
〃 | 売 | +2,826円 |
日本225と米国NQ100の含み損が増えてきました。
>>“無料“で口座をつくって、“セミリタイア”を目指してみる(GMO)♪
「GMOはちょっと…(;’∀’)」と思うなら、IG証券でもCFDができますよ~
もちろん、”無料“で口座つくれます(^^)


チャートの振り返り


4月1~2週目のチャートを、振り返ります。
銀スポット


4月1~2週の銀スポットは、最安値24.120、最高値24.995
自動売買にはもってこいの相場でしたね
自動売買は、0.3幅でやってます〜
ちなみに、銀スポットで不労所得をゲットする設定を公開中です。
28週で、利回り7.3%超えました!
かなり調子イイ。
ぼくの設定をマネしてもOK。
もちろん、カスタマイズも自由!
よかったら、お試しあれ〜。


銀CFDのすべてを知る↓


日本225


4月1~2週の日本225は、最安値26758、最高値28025。
27000を割り込みました。
またしばらく下げトレンドでしょうかね。
ショートは価格調整がマイナスなので、あまり保有したくないのです(^^;
自動売買は、100円幅でやってます。
最近は成行注文の方が多めかな。
日本225のすべてを知る↓


イギリス100


4月1~2週のイギリス100は、最安値7445.7、最高値7634.5。
ゆるやかな上昇トレンド。
ロングで長く持っておけばよかった。
イギリス100は配当8:トレード2くらいの割合でやってるので、基本ロングでしか狙いません。
自動売買は、30幅でやってます。
たまに成行もやりますよ。
イギリス100のすべてが、以下の記事でわかります↓




米国NQ100ミニ


4月1~2週の米国NQ100ミニは、最安値14310.6、最高値15198.1
日本225と同じく、下げトレンド。
いまは売りを持ってます。
自動売買の仕掛け幅は50。
最近は成行多めでやってます。
米国NQ100ミニの運用資金をみてみる↓


【現時点】2022年4月の損益


4月の損益を、記録していきます。
基本的に、市場が動くのは平日のみ。
平日でも、銘柄によっては動かないものもあります。
・4月1日(金) ~ 4月8日(金)
→合計金額 +17,816円
累計 +17,816円
3月の成績は、以下の記事で公開中。


まとめ


4月1~2週目の投資損益は+17,816円。
プラススタートは、やっぱり気持ちいい!
今月もゆる~くやっていきます♪
ということで、今回は以上。
労働収入のみに満足せず、どんどん資産を増やしていきます。
GMOクリック証券のCFDで、利回りランキングをつくってみました!
最低でも、利回りは1.9%。じゃあ最高利回りは……?
配当をゲットして毎月資産を増やせれば、「会社で何かミスってやらかしても、なんとかなるな♪」
という鋼のメンタルを手に入れられますww
「ミスしたら…怒られたらどうしよう…」という上司の目も気にならなくなり、結果、仕事の調子も上がります(^^♪
>>“無料“で口座をつくって、“鋼のメンタル”を手に入れてみるwww


「GMOはちょっと…(;’∀’)」と思うなら、IG証券でもCFDができますよ~
もちろん、”無料“で口座つくれます(^^)



次回の記事でまたお会いしましょう
コメント